はれんのポピュラー音楽探訪

ジャンル問わず、好きな音楽を紹介するだけのブログ。

【バレンタインだけじゃない】アイドル「冬曲」ベスト

こんにちは。
朝晩すっかり寒くなってきましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか。

僕はというと、急に「スペイン語圏のオルタナティブロックが熱い」とか言い出しまして、スペイン語の勉強を始めたりしております。
(おかげで今月の新譜チェックがほぼ手つかずです、、)

さて、今年7月にアイドルの夏曲特集をしたのですが、もう一つ取り上げられやすい季節といえば「冬」があります。
(他の季節だと、春の曲は結構あるのですが、秋に至っては本当に数が少ないですね。ポピュラー音楽全般の特徴でもある印象ですが)

hallen-musica.hatenablog.com

今回は、この冬リリースの曲は一旦除外させてください。(多分毎月のベストアイドルソングとして取り上げることになると思います)
ここ5年くらいのアイドルソングの中から、印象的な冬の曲を紹介していこうと思います。
冬曲というと、どうしてもクリスマスやバレンタインがテーマの曲が多くなるのですが、そればかりになってしまうのも難なので、

  • 何でもない冬の一日
  • 冬の失恋

など、色々なテーマの曲を取り上げてみました。
例によって、サブスク配信か、YouTubeに公式MVがある曲を紹介しているため、ハロプロのアルバム曲などは紹介できないことになっております。
(「雪のプラネタリウム / つばきファクトリー」は紹介したかった…!)
あと、あまりに有名なグループの楽曲もあまり取り上げていません。ご容赦ください。

また、収録曲のプレイリストもありますので、まとめて聴きたい方はご利用ください。

Spotify

Apple Music

戦場の聖バレンタイン / 虹のコンキスタドール

夏曲でもお馴染みこちらのグループですが、冬曲も毎年リリースしていたりします。
音楽的にもバラエティ豊富なので、未チェックの方がいましたらグループ丸ごとチェックしてみるのもお勧めです。
幸い、冬の曲だと分かりやすいタイトルになっている曲が多いので、見つけやすいのもポイント高めです。

この曲はファンク調で、冬の曲には珍しく「強さ」が前面に出ているのが特徴的ですね。

パウダースノウ / WHY@DOLL

このブログでは初登場ですが、かなり幅広い音楽を取り入れて活動していたユニットです。 (残念ながら活動終了してしまいました)
コロナ禍初期は、本格的にこのユニットの楽曲に心を救われていました、
という話はさておき。

この曲、恋愛色が薄いので、いい意味でアイドルらしくないのが特徴です。
クリスマスの曲ではあるのですが、あくまで「大事な人と過ごすクリスマス」が描かれています。

すぺしゃるでい / ばってん少女隊


www.youtube.com

アイドル×スカ特集以来の登場、ばってん少女隊です。
バレンタインの曲なのですが、ここでもスカパンクを出してくる意外性が良かったです。

やってることはパンクのはずなのにしっかりアイドルなんですよね、このグループ。

ホットラブウィンター / 天晴れ!原宿

天晴れと言えばこれだよね、と言いたくなるテイストの楽曲です。
アップテンポで元気な曲が欲しいなぁ、と思って選びました。
(楽曲としてはいつもの天晴れなので、そんなに語ることもないのですが、、)

フユトテトテ / アップアップガールズ(2)

このブログにしては珍しく、割と普通のポップスのご紹介です。
特別変わったところはないのですが、シンプルにメロディと歌詞がいいな、と思って選びました。
たまには尖ってない曲も良いですね。

ウィンターナイト / せのしすたぁ

この曲は歌詞のテーマが印象的でした。
多分「元恋人との再会」だと思うのですが、あまり見かけないテーマです。

楽曲的には、80年代のダンスミュージック風ということで、これまたあまり見ないジャンルですね。
ユーロビートをやってるグループとかはあったりしますが)

スノーメモリー / 26時のマスカレイド


www.youtube.com

(※2021/12/26現在、サブスク未配信です)
失恋がテーマで、後半の劇的な展開がとても印象的な楽曲です。
こちらの26時のマスカレイド、今はメジャーで活動しているなのですが、この曲はインディーズ時代のものです。
個人的にはこの頃の楽曲をかなりヘビロテしていましたので、思い入れが大きかったりはします。
完全在宅の僕が珍しくライブに行きたいと思ったグループだったりもしますね。

インディーズ時代の楽曲はサブスク配信されていないのですが、YouTubeには他の曲のMVもあるので、気になった方はチェックしてみてください。

あとがき

ここまで7曲紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
今回はどちらかというと、個人的に好きなグループの楽曲が多めだったこともあって、普段見てくださる読者の方にはあまり新鮮味がなかったかもしれませんね。

あと、候補曲を出していて思ったのが、季節モノの曲って、やるグループとやらないグループにはっきり分かれるな、ということでした。 オルタナティブ系やロック/メタル系、EDM/ヒップホップ系のグループが驚くほど出していないのが印象的でしたね。 (そういった意味では、今後もいわゆる王道系とか、シティポップ寄りのグループの専売特許的なものになっていくのでしょうか。ハロは例外としても)

それではまた!

【2021年11月】今月の私的ベストアイドルソング

みなさんこんにちは。はれんです。 随分遅くなりましたが、毎月恒例の「今月の私的ベストアイドルソング」、11月はこの3曲です。

※過去紹介した楽曲をまとめたプレイリストもご用意しました。

Spotifyのプレイリスト open.spotify.com

Apple Musicのプレイリスト

だって / Payrin's

ピアノをフィーチャーしたオルタナティブロックです。
2010年辺りのVOCALOIDリスナーが喜びそうな曲が多いグループではあるのですが、今回もやってくれましたね。

サマーシャワーの約束 / 水花

まさしく王道AORですね!(「シティ・ポップ」でも正解なのですが、シティ・ポップというと意味が広すぎるので)
カップリングの方も面白いのですが、ちょっと前衛性が高すぎる感もあり、こちらの方を選曲しました。

My Life is Beautiful / 純情のアフィリア

一言で言うならば「アイドル×ラテン・ジャズ」ということになりましょうか。
ジャズ・フュージョンを取り入れた楽曲はたまにあるのですが、(ちょうど新譜が出たHALLCAとか)ラテン・ジャズはあまり聴かないな、と思って選曲しました。
キャッチーなメロディラインのおかげもあって、マニアックに聴こえない辺り凄くバランスが良いのだと思います。

あとがき

今回も3曲紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。 今月は、今月のベストに加えて一年のまとめ記事も出したいと思っていますので、お楽しみに!

【2021年10月】今月の私的ベストアイドルソング

みなさんこんにちは。はれんです。 毎月恒例の「今月の私的ベストアイドルソング」、10月はこの3曲です。

※過去紹介した楽曲をまとめたプレイリストもご用意しました。

Spotifyのプレイリスト open.spotify.com

Apple Musicのプレイリスト

勇敢JUMP! / Peel the Apple


www.youtube.com

こちらのPeel the Apple、あの「26時のマスカレイド」(通称ニジマス)の姉妹グループなんです、という紹介も今更かもしれませんね。
今回の楽曲はファンクを取り入れた王道楽曲になってます。
(アイドル×ファンクは本当に名曲が多いので、そのうち特集記事が書きたいです!)

カップリング曲もストレートに元気な楽曲で良いのですが、個人的にはインディーズ時代のニジマスがやっていたような、センチメンタルな楽曲も聴いてみたい気がします。

雨に唄えば / mai mai

10月10日デビューの真新しいグループで、こちらはシングルのカップリング(4曲目)になります。
ビッグバンド・スウィング調の楽曲で、とにかく元気が貰える明るさが魅力的ですね。
(そこ、ワーキングって言わない。)

悪戯 / ナナランド

10月と言えばハロウィン、ということで、折角なのでハロウィン曲のご紹介です。
定番ではありますが、程よいホラーテイストでよいですね。

あとがき

さて、10月のおすすめ楽曲を紹介してきましたがいかがだったでしょうか??
個人的には、特集記事のネタが見つかって嬉しかったりしています。
(アイドル×スウィングもよさそうですし、そろそろ冬曲特集の季節かなぁとも思います)

それではまた!

【スカって何ですか??】アイドル×スカ特集

みなさんこんにちは。はれんです。
近況というほどのものではありませんが、今更ながらコロナウィルスのワクチン接種1回目を済ませました。
今はちょっと腕に違和感があるかな?くらいですが明日にはどうなっていることやら。

さて、みなさんは「スカ」という音楽ジャンルのこと、どのくらいご存じでしょうか??
何となく名前だけは聞いたことがある、くらいの方も多いと思いますので、軽く説明してみます。

スカはジャマイカ発祥の音楽で、1950年代後半に生まれました。

ジャマイカの伝統音楽と、1950年代アメリカのR&Bが融合したもの、と言われるのですが、いわゆる「裏拍」が強調されることが、R&Bと大きく違う部分です。
(ロックンロール特集のときも書いた気がしますが、1950年代当時のR&Bは、恐らく普通の人が思い浮かべるR&Bとはかけ離れているので、

  • Searchin' / The Coasters
  • I'm in love again / Fats Domino

辺りを聴いてからスカに触れてみると、似ている部分も見えてくるのではないでしょうか??)

スカの参考資料としては、この辺りがオーソドックスかと思います。

  • Forward March / Derrick Morgan
  • Sweet Jamaica / Laurel Aitken

と、ここまでスカの説明をしてみたのですが、アイドル楽曲では、純粋なスカ(オリジナル・スカとも呼ばれます)が取り入れられることはほとんどなかったりします。
では何が、というと、スカとパンクロックが融合した「スカ・パンク」と呼ばれるものがほとんどです。 こちらも、スカと同様裏拍が強調されていることと、ブラスサウンドがフィーチャーされることが大きな特徴です。

今回は、最近の楽曲を中心に、スカ・パンクが取り入れられているアイドル楽曲を6曲セレクトしました。
音楽性はほぼ同じなので、1つ1つの楽曲についてのコメントは割愛します。

ヨゴしたくないcry / CLEAR'S

おっしょい! / ばってん少女隊


www.youtube.com

どのみちハッピー! / アップアップガールズ(2)


www.youtube.com

サンデー!サンシャイン! / わーすた


www.youtube.com

Only today / AKB48

今夜、君の猫になって / SOL


www.youtube.com

楽曲プレイリスト

Apple Music

Spotify

あとがき

さて、スカが取り入れられたアイドル楽曲を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
サブスクで聴ける曲だけでも思ったよりたくさんあり、なかなか選曲しがいがあるテーマでした。
次も何かの音楽ジャンルを特集しようかと思って準備はしておりますので、ご期待ください。

それでは、また!

【2021年9月】今月の私的ベストアイドルソング

みなさんこんにちは。はれんです。 もはや月末に間に合わないことが恒例になりつつある「今月の私的ベストアイドルソング」、9月はこの2曲です。

  • Apathy / NILKLY
  • 番狂わせてGODDESS / TEAM SHACHI

※過去紹介した楽曲をまとめたプレイリストもご用意しました。

Spotifyのプレイリスト

open.spotify.com

Apple Musicのプレイリスト

Apathy / NILKLY

盤の発売は先月だったのですが、サブスク配信が今月だったので今月取り上げます。
(当ブログは基本的にサブスク配信されている楽曲から選んでいるので、こういうことになります)

前身グループのThere There Theresに引き続き、ロック由来のダウナーなサウンドが印象的なグループです。
今回の楽曲は、アイドル界隈にはちょっと珍しい、サイケデリックロック調の楽曲になっています。
サイケデリックトランスは以前ご紹介したMIGMA SHELTERとかあるんですが)

サイケデリックロックをやっているグループとして、以前ツイートした「プシュケとラーガ」と合わせて注目していただきたいですね!

番狂わせてGODDESS / TEAM SHACHI

こちらの「TEAM SHACHI(旧名:チームしゃちほこ)は、ブラスサウンドをフィーチャーした楽曲が特徴的なグループです。
(チームに6人のホーンセクションがいるのが特色みたいですね)

今回は、(これまたちょっと珍しい)スカパンク調の楽曲になっています。
ブラスをフィーチャーするなら打ってつけの音楽ですし、メンバーのボーカルも程よくパワフルで、よく馴染んでいる印象です。

あとがき

さて、今回2曲紹介してきましたが、いかがだったでしょうか??
今回は取り上げませんでしたが、ひつじ三角形、10tación(テンタシオン)など、今月はロック系の新グループも色々立ち上がっていて、今後に期待できる材料も多い月でした。

それでは、また10月のベストアイドルソング(もしくはアイドル×スカ特集)でお会いしましょう!

【2021年8月】今月の私的ベストアイドルソング

みなさんこんにちは。はれんです。 プライベートがごたついていて先月末に間に合いませんでしたね、、

さて、毎月恒例「今月の私的ベストアイドルソング」、今月はこの3曲です。

  • やっぱ夏ですもん! ~とりま百道でBBQ~ / HelloYouth
  • アステリズム / 文坂なの
  • 祝祭 / =LOVE

※過去紹介した楽曲をまとめたプレイリストもご用意しました。

Spotifyのプレイリスト

open.spotify.com

Apple Musicのプレイリスト

やっぱ夏ですもん! ~とりま百道でBBQ~ / HelloYouth


www.youtube.com

(MVの公開は先月だったのですが、今月に入ってサブスク配信されたので今月紹介します)
福岡発のアイドルグループ、HelloYouthの新曲です。

アップテンポで、南国感ある元気な楽曲で、ズバリ王道の夏曲となってます!
(作曲の村カワ基成さんと言えば、虹コンの夏曲でもお馴染みですね)

6月末に夏曲特集をしたのですが、その時には登場しなかったタイプの楽曲が紹介出来て良かったな、と思ったりしてます。 hallen-musica.hatenablog.com

アステリズム / 文坂なの

シティ・ポップ的なアプローチ、と言ってしまうともはや今更感すらありますが、この曲ばかりは出色の出来です。

現代的なEDM仕立てで、「懐かしの音楽」になっていないところが個人的に高得点ですね。 (K-POP的でもあり、YUKIKAさん辺りが近い方向性の音楽をやられてますね)

祝祭 / =LOVE


www.youtube.com

=LOVEというグループ自体は、ここで紹介するまでもないくらいの有名グループなのですが、今回の楽曲が特徴的なのでご紹介します。

言うなればシンフォニック・ロックということになるのでしょうが、アイドル界隈では珍しいテイストですね。
(というより、このテイストの他の曲がパッと思いつかないです、、)

あとがき

今月の3曲、いかがだったでしょうか??
この企画は普段から3曲前後に収めているのですが、今月は良曲が多くて難儀でしたね。。
ざっくりご紹介すると、(Twitterでは紹介した)AIBECKの新曲もよかったですし、リルネードが安定の良曲を出してきたり、悩殺♡アフタービートが新機軸を打ち出したりしていました。
この企画も、もう少し曲数増やしても良さそうなのかもしれませんね。

それではまた!

【意外と良曲揃い!】アイドル×ロックンロール特集

みなさんこんにちは。はれんです。

世間ではオリンピックが終わりまして、今まであまり見てこなかった競技の面白さに気づいた、なんて方も多いのではないでしょうか??
僕はというと相変わらず音楽ばかり聴いておりました。

さて、ロック系のアイドルグループ、といえば皆さんどのようなグループを思い浮かべるでしょうか?
ポピュラー寄りでいうとBuono!ベイビーレイズだったり、ラウド寄りだとBiSとかPassCodeなどなどあるかと思います。

ただ、これが「ロックンロール」となると、途端に数が少なくなってしまうんです。

※ロックンロール

1950年代にアメリカで流行した音楽ジャンル。ブルーズやR&Bなどの音楽が土台にあり、現代のロックの源流。
代表的なアーティストはChuck Berry, Little Richard, Elvis Presleyなど。
(当時のR&Bは今のものとは全く別物なので、ピンと来ない方はRay CharlesとかFats Domino辺りを聴いてみると良いかもしれません)

今回は、ここ5年ほどの間にリリースされたアイドル楽曲の中で、ロックンロール色が強いものを5曲セレクトしました!

Friday Night Party / X21

2018年発売の11thシングルです。(作詞:Happy Girl、作曲:Party McFly
(グループは2018年11月に解散済み)

まず、イントロがChuck Berryあの曲から取られているのが印象的ですね!
(クレジットの意味に気づいた方はあの映画をちゃんと見ていますね。)

ロックンロールらしいフレーズも多くあるのですが、合いの手やコールのおかげもあって今のアイドルソングに仕上がってます。

ロック系の楽曲はあまりないグループなのですが、たまにこういう掘り出し物があるのがアイドル界隈の面白いところです。

ダンス・オア・ダンス / フィロソフィーのダンス


www.youtube.com

2019年発売の10thシングルです。(作詞:ヤマモトショウ、作曲:宮野弦士)

普段は80年代・90年代のR&Bテイストの楽曲を多くリリースしているグループなのですが、この曲は終始ロックンロール調に仕上がっています。

グループの主戦場がR&Bだけに、ボーカルスタイルもこの手の楽曲にマッチしていますし、一つ一つの音色が「らしい」、さすがの出来栄えだと思います。

どーだっていいの / カントリー・ガールズ


www.youtube.com

2016年発売の4thシングルです。(作詞・作曲:中島卓偉
(グループは2019年12月に解散済み)

普段はインディーズのグループばかり紹介している当ブログなので、たまには有名グループも紹介しようかな、と思っていたところ、この曲をたまたま発見しました。(ハロプロ楽曲はサブスク配信がされていないので地味に出会いづらくてですね。。)

楽曲については、「王道ロックンロール」以外に言うことがないのですが、普段はやらないであろうボーカルスタイルでもしっかり決めてくる、メンバーのパフォーマンス力は流石としか言いようがありません。

THE ORDINARY CIRCUS / WEAR

2018年発売の1stシングルです。(作詞:O-ant、作曲:Seiya Omori, O-ant)
(グループは2020年9月に解散済み)

ロックンロール調にしてはかなりアップテンポなのが特徴的な楽曲になっています。
「西成ストレンジポップ」と銘打って活動していたようで、1stシングルからこの楽曲を持ってくるのはかなりのインパクトだったことでしょう。

バックトラックに反して、ボーカルラインにあまりロックンロールらしさがないというところのアンバランスさが味になっている印象があります。

IDOL CATS / めろん畑 a go go


www.youtube.com

2018年発売の1stアルバムの収録曲です。(クレジット不明)

この曲は、「サイコビリー」という、ロックンロールの派生ジャンルになっています。
恐怖感を駆り立てるような音色が特徴的ですね。

こちらのグループは、この辺りのジャンルを中心に現在も活動中ですので、少しでも興味が沸いた方はぜひチェックしていただきたいです。

あとがき

今回、アイドル×ロックンロール特集ということでお届けしましたが、いかがでしたでしょうか??
あまりアイドル楽曲に採用されることがないジャンルなので、曲探しはなかなか難航しました、、

1曲でも気に入った曲に出会っていただけたり、あわよくば「ロックンロール」を聴いてみようと思って頂けたりしましたら幸いです。

(次回は「アイドル×スカ特集」を予定しております。そちらにもご期待ください!)